続けて行われた3回戦は、同じ支部の赤佐ヤングス。先攻はHSG。1番バッターが初球をレフト前へはじき返し、続けて2盗。2番が確実に送り、ワンアウト3塁。3番がショートゴロ、4番がセカンドゴロ。ここで1点が欲しかったね。先発は、背番号11。重い速球を投げ込み、3回を2安打の3失点。良く盤張りました。三振した5番バッターは、悔しそうにしてたよ。4回からは背番14。3回を投げ、1安打無失点。相手のクリーナップは、ファーストフライ・ショートゴロ・三振。外野には1球も飛ばなかったよ。結果は、0対3で負けましたが、堂々と戦いました。試合後にキャプテンが、力強く言った『次は勝てる』は、成長の証だと感じました。赤佐ヤングスの皆さん、優勝おめでとうございます。6/29(土)のJA予選では、違う結果を出したいと思います。

頑張れ、浜北スモールジャイアンツ!